ドイツの大学 ドイツの大学って 2022年1月17日 shima しまファミリー どうもー。都内のほうがマイナス気温で逆にドイツのほうが暖かい時があったりして、 今年の日本の冬は寒いっす。 というか、ドイツのほうがそんなに寒くないっていうのは、しまおらが松岡 …
ドイツの大学 ドイツ大学生の年越し 2022年1月2日 shima しまファミリー あけましておめでとうございます! 今年はしまおたちがいない夫婦&犬のみのお正月でございます。 しまお長男もしまお次男もドイツの大学ですが別々の地にいまして、 ただ、今まで …
ドイツの大学 人生ハードモード ドイツの大学 2021年12月13日 shima しまファミリー どうもー。しまおらがドイツの大学に入って数か月経ちました。 今の時代は便利ですねー。LINEでただで連絡取れますから! とはいえ、やっぱり顔見て話したいわけです、たまには。 …
ドイツの大学 Lebkuchenがうまい 2021年11月29日 shima しまファミリー どうもー。ドイツに5年住んでて現在東京のしましまです。 東京歴4年ですが、実は冬には毎年レプクーヘンをがっつり食ってます。 イエス!ドイツにいる友人が必ず送ってくれるんで! …
子供 高校生ドイツ語スピーチコンテスト 2019年5月16日 shima しまファミリー どうもー!今年もあるみたいです。 獨協大学主催の高校生ドイツ語スピコンが。 実はしまお高3は去年申し込んだのですが 書類で落ちてます。 書類で合格すると会場でスピー …
独学で語学上達 しましまの英語レベルって?中級?! 2019年5月12日 shima しまファミリー どうも!英語中級者から上級者になりたくて 毎日英語のリスニングをしているしましまです。 中級者レベルってどれくらなんでしょうかねぇ。。。 しましま(40代半ば)のスペック …
Goethe-C1受験 Goethe-C1の合否発表(ネット) 2019年4月14日 shima しまファミリー 日本で3月末に受験した(させた)Goethe-C1の結果が 金曜日に発表でした。 実際の合否の正式な用紙は後日郵送されてきます。 散々書いてますが、高校生のしまお2人 …
Goethe-C1受験 Goethe-C1受験しました 2019年4月2日 shima しまファミリー しまお高1としまお高2が、無事、Goethe-C1を受験してきました。 試験は3月30日土曜日にありました。 場所は青山一丁目駅から歩いて10分位の オシャレな雰囲気 …
ドイツ語 英語・ドイツ語・日本語の違い 2019年3月27日 shima しまファミリー どうもー!子供らにドイツ語を勉強させていて 自分はなんとかドイツ語を忘れようと努力中のしましまです。 実は先日からオンライン講座を受講し始めました。 それが、女医が開催す …
Goethe-C1受験 ゲーテC1受験まであと1週間っ! 2019年3月23日 shima しまファミリー どうもー。あと1週間でC1のテストだと言うのに むしろテンション下がり気味のしまファミリーです。 やっぱり日本の高校生は忙しい。 ちなみに高2の子はすでに学校が終わっ …