独学で語学上達 テラハを英語字幕で! 2019年5月18日 shima しまファミリー どうも!40代になると自分の年齢がマジでわからなくなるしましまです。 アルツ疑惑浮上。 そんなしましまも来月には46になります。 超お年頃っすねー。 最近、長年の夢、盆栽も …
独学で語学上達 カラー事件ww ColorとCollarの発音の違い 2019年5月17日 shima しまファミリー どうも!英語のスピーキングを強化中のしましまです。 とはいえ、この1週間風邪?らしく調子がイマイチで あまりガッツリやってませんでしたが …
子供 高校生ドイツ語スピーチコンテスト 2019年5月16日 shima しまファミリー どうもー!今年もあるみたいです。 獨協大学主催の高校生ドイツ語スピコンが。 実はしまお高3は去年申し込んだのですが 書類で落ちてます。 書類で合格すると会場でスピー …
独学で語学上達 英語字幕をお試し中 2019年5月14日 shima しまファミリー どうも!英語動画などを毎日見ているしましまです。 おかげで毎日悪夢ばっかり。 悪夢というか、英語の夢ばっかり見てます。 やっぱり寝る前の1時間で動画見てるからですかねぇ。 …
独学で語学上達 しましまの英語レベルって?中級?! 2019年5月12日 shima しまファミリー どうも!英語中級者から上級者になりたくて 毎日英語のリスニングをしているしましまです。 中級者レベルってどれくらなんでしょうかねぇ。。。 しましま(40代半ば)のスペック …
独学で語学上達 中級者から上級者のTOEIC 2019年5月10日 shima しまファミリー どうもー! ドイツ語はC1まで極めましたが 英語がTOEIC860点という低いレベルのしましまです。 やっぱり900点以上って憧れっすよねー。 とはいえ、しまお高2が通 …
独学で語学上達 Versantという英語のスピーキングテスト、受験しました 2019年5月7日 shima しまファミリー どうも!しましまです。 ドイツ語上達、ドイツ語独学から完全に離脱中ですが ドイツ語も英語も変わらないぜ、というスタンスです。 …
独学で語学上達 語学(スピーキング)上達法 2019年5月3日 shima しまファミリー どうも!しましまです。 ドイツ語C1を取ったときには、 過去のブログに色々書いていますが、 とにかく激しく勉強してました。 例えば、 洗面所の鏡の横に紙辞書を …
Goethe-C1受験 C1合格しました(画像あり) 2019年5月2日 shima しまファミリー 投稿が遅くなりましたが、 実はかなり前に送付されてきました。 C1のZertifikateが。 ネットで合格がわかってから1週間後くらいには手元に届きましたので、採点って …
日本生活 seit 2017 お久しぶりです(*ノω・*)テヘ 2019年5月2日 shima しまファミリー なかなか忙しくてブログを放置していたしましまです。 noteというのも書いてるんですが、 4月はほぼ放置してました(*ノω・*)テヘ 忙しすぎて!! noteのリン …
ドイツ語を独学で 絶賛独学中!Podcastで英語勉強 2019年6月15日 shima しまファミリー どうも! 毎日英語勉強中のしましまでございます。 勉強と言ってもドイツ語を習得していたときとは全く異なる方法でやってます。 ドイツにいた頃は 聞き取り&しゃべり …
ドイツ語を独学で ドイツ語作文添削。B2のSchreibenについて 2019年6月8日 shima しまファミリー どうも!しましまです。 毎日英単語覚え中です。 が!なにげに離れられないドイツ語環境ww 実は、ドイツ語B2の合格に向けて …
ドイツ語を独学で 本帰国1年。ドイツ語の維持 2018年10月15日 shima しまファミリー どうも!ドイツから帰国して1年が経過しました。 ドイツではGuten Tagもドイツの位置すらしらない無の状態から 5年住んでC1になりました。 正確に言うと4年でC1に …
ドイツ語を独学で ドイツ語を独学で勉強するには。その2 2018年8月5日 shima しまファミリー その1には基本的な内容を書きました。 その1の続きです。 2016年11月下旬に記載したものを 2018年8月に加筆修正をしました。 当時はハンブルクに住んでいまし …
ドイツ語を独学で ドイツ語を独学で勉強するには。その1 2018年8月2日 shima しまファミリー どうも!最近また寒くなり、 しま家の庭にハリネズミが出没する季節となりました。 いきなりいるから、たわしかと思いますネ、巨大たわし。 ハリネズミは、人間に見つかると視線を感じ …
ドイツ語を独学で ドイツ語を独学!独検3級、A2レベル 2016年11月27日 shima しまファミリー コメント欄を見て、ドイツ語を独学(←独語独学!)をしたい熱い人が多いのではないかと思い、シリーズで書いていきます!40代の脳を使って、しかもドイツ語をやりたくてやってるわけじゃなく …
ドイツ語を独学で ドイツ語を独学!独検5級、4級、A1レベル 2016年11月26日 shima しまファミリー コメント欄を見て、ドイツ語を独学(←独語独学!)をしたい熱い人が多いのではないかと思い、シリーズで書いていきます!40代の脳を使って、しかもドイツ語をやりたくてやってるわけじゃなく …
Goethe-C1受験 C1合格しました(画像あり) 2019年5月2日 shima しまファミリー 投稿が遅くなりましたが、 実はかなり前に送付されてきました。 C1のZertifikateが。 ネットで合格がわかってから1週間後くらいには手元に届きましたので、採点って …
Goethe-C1受験 Goethe-C1の合否発表(ネット) 2019年4月14日 shima しまファミリー 日本で3月末に受験した(させた)Goethe-C1の結果が 金曜日に発表でした。 実際の合否の正式な用紙は後日郵送されてきます。 散々書いてますが、高校生のしまお2人 …
Goethe-C1受験 Goethe-C1受験しました 2019年4月2日 shima しまファミリー しまお高1としまお高2が、無事、Goethe-C1を受験してきました。 試験は3月30日土曜日にありました。 場所は青山一丁目駅から歩いて10分位の オシャレな雰囲気 …
Goethe-C1受験 ドイツ語C1いよいよ明日受験 2019年3月31日 shima しまファミリー どうも!しまお高1としまお高2が明日ドイツ語のGoetheC1を受験するしましまです。 いよいよ明日!! とにかく最後の1週間の追い込みが激しかったので 教える側が非 …
Goethe-C1受験 Schreiben対策Goethe-C1とおすすめ問題集 2019年3月28日 shima しまファミリー どうもー!春休み中でテスト数日前なので しまおらもやる気がみなぎってます。 Goethe C1おすすめ問題集1 Goethe …
Goethe-C1受験 ゲーテC1受験まであと1週間っ! 2019年3月23日 shima しまファミリー どうもー。あと1週間でC1のテストだと言うのに むしろテンション下がり気味のしまファミリーです。 やっぱり日本の高校生は忙しい。 ちなみに高2の子はすでに学校が終わっ …
Goethe-C1受験 ドイツ語C1の勉強スタート 2019年3月14日 shima しまファミリー どうもーっ! 高校生のしまおらが今月末C1を受験するので色々と教えているしましまです。 もうあと2週間位しかないので、 とりあえずこんなふうな予定で勉強させてます。 …
Goethe-C1受験 C1受験票をゲット 2019年3月13日 shima しまファミリー どうもー!今月末にしまおらが日本でC1を受験しますYO、でおなじみのしましまです。 正直高校生の期末テストがあったため全く勉強できていなかったので、今日からやります。今日から …
Goethe-C1受験 ドイツ語ゲーテC1勉強休止中(=_=;) 2019年2月28日 shima しまファミリー どうもー!あっという間に2月末! 明日から3月ってびっくりです。 日本に来てから1年半になりますが、 しまお高1としまお高2の学校行事がどうもいまだに馴染めなくて しま …
Goethe-C1受験 ゲーテC1の作文練習 2019年2月23日 shima しまファミリー どうも!3月末に向けて毎日子供らにC1の勉強をさせているしましまです。 すでに要領を掴んでいるので、教えることはほぼなくなり、 時間がある時に別々にやらせてます。 2 …
おすすめ教材 ドイツでの愛用品オススメランキング3 2018年9月15日 shima しまファミリー どうも!ドイツ大好き人間しましまですww。 まだまだ暑い日本の9月。 9月の30度超え、 9月になってから高校のプールが始まったしまお高1、 とにかく暑い9月です。 …
おすすめ教材 ドイツのオススメカレンダー(壁掛け) 2018年9月10日 shima しまファミリー 日本に本帰国して1年経過しました! 1年経つとだいぶ慣れましたね。 店員(日本人!)が話すこと(日本語!)を聞き返すことがめっきり減りまして^^; (←未だに聞き取れないこ …
おすすめ教材 ドイツの絵本の特徴。日本の絵本ランキング10冊 2018年7月5日 shima しまファミリー 図書館大好き、本大好きなしましまです。 駐在中は、イギリスでもドイツでも図書館に通ってました。 現在は日本の図書館の近所に住んでいるので …
おすすめ教材 応募書類を送付。(転職ネタ) 2016年10月13日 shima しまファミリー どうも!職業婦人しましまです。 職業婦人と言うか職業ロボ!っつーか働き蜂?? 仕事に落ち着きのない状態ですが 皆さんいかがお過ごしですか?? 思えば今年も激動でしたが …
おすすめ教材 最後の授業&夜シフト 2016年6月15日 shima しまファミリー どうも!激疲れのしましまでございます。 みんな元気ぃ?←久々すぎて妙なテンション。 実はブログには一切書いていませんでしたが 実はVHS(語学学校)に通っておりました。引 …
おすすめ教材 ドイツ語C1受験に向けて 2016年5月15日 shima しまファミリー どうも!4日連続で働いて「自分の時間」が一切なかったしましまです。日本だとお惣菜を買ったりすることが出来ますがハンブルクの場合はそういったお惣菜というものが存在せずドイツ人は昼は豪 …
おすすめ教材 ドイツ語おすすめ教材。Sicher 2016年2月22日 shima しまファミリー どうも!つい最近Sicherという教材がでまして、C1-2のを買いました。この新しいドイツ語教材本、B1+からC1まででてます。B1+レベル(B1だけKursbuchのみという記載 …
おすすめ教材 ドイツ語のスピーキング力を上げる方法 2016年1月21日 shima しまファミリー どうも!いろいろと自己向上のために模索中のしましまです。実際にどうしたらペラペラになれるのかを検討中ですが、最近たくさんのタンデムが集まりまして皆さんと電話やスカイプ、チャットなど …
おすすめ教材 ドイツ語C1テスト用教材 2016年1月10日 shima しまファミリー 昨日の記事でいろいろ単語集とか本を紹介しましたが実はほかにもメインでやってることがあるんで公開!まあ、当たり前ですが、テストを受けるにはテスト対策がとにかく必要で実力だけではダメで …
おすすめ教材 サッカー保護者会&ドイツ語C1テスト準備 2016年1月8日 shima しまファミリー 朝っぱらからすでに疲れがドットコム、しましまです。昨日の夜はElternabend(保護者会)があって、それもサッカーの会合でしてマイナス気温の中6時から8時までドイツ語で話を聞い …