どうも!ポケモン世代ではないしましまです。
最近ポケモンGOというのが流行ってるそうです、しまおらのまわりで。
しまお15才が言うには
オバマが8年掛かって成し遂げられなかったことを
ポケモンは24時間で解決したらしいぞ、と言っています。
そう、アメリカで問題の小児肥満問題。
ポケモンGOってなんなの?ってことで
全くの皆無だったしましまに、しまお15才が全部教えてくれました。
まず、ゲーム機ではないこと。
スマホからタダでアプリをダウンロードして使えるらしい。
ただし、Googleマップとカメラが連動していて
しかも常にオンラインでないといけないので
バッテリーの減りが異様に早いらしい。
また、プリペイドだと全く意味がなく、
オンラインの契約をしている子しか楽しめないらしい。
で、ポケモンの楽しみは、そのへんにいる怪獣を集めて自分の仲間にして
育成するというものですが、
今まではゲーム機の中で動いて探す状態だったのが、
今度はスマホを持って自分の家からでて、
グーグルマップに表示される自分の知ってる地域内にポケモンがいるそうで
とにかく歩かないと絶対にダメという
まさにダイエットアプリです。
だったら車とかチャリはどう?と思いますが
あまりに早すぎるとGPSでバレてしまうそうなので
徒歩が基本。
しまお15歳の友人が何人かすでにドハマリしていて
「俺の家のまわりはポケモンだらけだけど、クソみたいなポケモンしか出没しない」そうで
昨日はうちの近所の公園まで遠征に来たそうです。
ちなみに公園にはたくさんポケモンが潜んでいるらしい!
確かに道路とか交通量の多いところに潜んでると
スマホ見ながら歩いてる場合事故に会う&ポケモンが原因で死亡
なんてことになりかねないので
公園にたくさん隠すのはナイスアイデアです。
昨日はしまお15才が公園でピクニックということで
お馴染みのミニおにぎり梅干し入り30個を作ってもたせましたが
(皆さん完食!)
やはり公園では女子とか大量にポケモン探しに明け暮れていたそうです。。。。
ちなみにクラス全員25人位でチャリに乗って
30分ほど先の公園まで行ってきたそうです。
で、しまお15歳の友達が自転車にちんたら乗ってでかけている際に
いきなりポケモン発見し
自転車から飛び降りて探しに行ってポケモンをゲットしたという証言もあり
完全に中学生はドハマリしているみたいです。
また友人の弟、11歳位、はとにかくポケモンを探したいそうで
犬の散歩をさせてくれと母に頼む毎日!
まあ徒歩で歩きまわるのはいいことだと思いますが
こんな時代が来るなんてーーーと超衝撃!
それも何がすごいって、夏休みに入る前のいい感じの時期に公表したこと。
素晴らしい企業戦略!
夏休み前の友達との情報交換としていい感じで流行らせたあとに夏休みに突入し
家でダラダラせずにみんなひたすら外に出だすわけで
友だちがいない子もいる子も楽しめるし、もしかしたら交流も持てるかもしれないし
ゲーム世代の子にはいいゲームなのではと思っています。
ただうちのしまおらはくだらないからやらないと言ってます。
元々あまりポケモン派ではなかったこともあり。。。。
余談ですが、徐々に教科の成績が出てきまして
しまお15歳、ドイツ語で3マイナスという成績です!
今まで4とか5しかとったことのない男がまさかの3!
毎週新聞プレゼンをやらされただけありますね。
ドイツの成績は6段階
1 一番いい
2
3
4 ギリギリの合格点
5 落第点
6 落第点
これ、ポケモンGOじゃなくて、デスパレートな妻たちGOというゲームだったら
多分大いにはまると思います。
茂みにBree発見とか!(マニアックでスミマセン)
それと、いいポケモンは公園とか繁華街にいるそうです。
ということでとにかく遠いところに行くのが必須らしい。
でも、なんだかブレーメンの音楽隊みたいですね。。
みんなが情報に操作されて携帯持ってある一定の場所に集まってしまうという
なんだか不思議な怖さというかなんというか。。。
それがテロ組織が情報操作してて大爆発とか嫌ッスね。
これ、うまい具合に使って、投票日に投票会場に極上ポケモンでもいさせたら
投票率も上がるんじゃないでしょうか?
とか色々想像が膨らむ今日このごろです♪
No tags for this post.