筋トレ(フィットネスジム) 筋トレして筋肉痛 2015年6月28日 shima しまファミリー どうも!昨日行きつけのフィットネスでの新トレーニングメニューを習いまして変な部位が筋肉痛のしましまです。筋トレ歴約1年ですが、半年ごとくらいにメニューを変えてます。基本的に鍛える部 …
インターネット関連 憲法改正反対のオンライン署名。 2015年6月27日 shima しまファミリー 憲法改正反対の方は是非オンライン署名を!↑Avaazというサイトがあって、そこでオンラインの署名ができるそうです。世界中でいろいろな人が色々と署名キャンペーンをやっているサイトでし …
子供 ドイツギムナジウム転校ストーリーその3 2015年6月26日 shima しまファミリー その2の記事はこちらいやあ、昨日は疲れました。朝車の点検(オイル交換)のため、車屋へ持って行ってバスと電車で帰宅し、夕方転校先の学校で1時間ほどの面接があって、その後また歩きとバス …
ドイツ生活 自分のCPUが高いような気がする 2015年6月25日 shima しまファミリー どうも!タイトルからしてうぬぼれているしましまでございます。が、先日40代のいとこがなくなったという連絡が昨日来まして激しくショックを受け号泣です。ちなみに日本にいたら確実に葬儀に …
ドイツ語 「サーフィン」卒業後は、「つり」にはまる 2015年6月23日 shima しまファミリー どうも!ギターがなかなかうまくならないしましまです。でも今日もネットに動画公開しましたがネ。一応ドイツ語の歌を歌うということに重点を置いているんで好きな歌が歌えない&ドイツ語もギタ …
子供 ドイツのギムナジウム転校手続きその2 2015年6月22日 shima しまファミリー しまおらの学校転校手続きについての最初の記事はこちらについてのその2です。なんと!昨日は日曜日ですが、日曜日の夜8時半に転校希望先の学校の担当の先生から電話がありました。びっくり! …
子供 中1と中2で、英検準二級&二級の一次試験合格♪ 2015年6月20日 shima しまファミリー 最近の英検ってすごいッスね!受験番号とパスワードで自分の合否がネットでお手軽にわかるというそんな時代。ドイツで受験ができるのも画期的ですが。 …
子供 現地校マラソン大会 しまお14歳快挙 2015年6月20日 shima しまファミリー どうも!凍えるハンブルク在住しましまです!しかしあれですね、炎上覚悟で書きますが、地球環境がもうヤバい、そう感じる今日この頃です。暑い地域は異様に暑いとか、寒い地域はこの時期でも異 …
ドイツ語 最悪文法のドイツ人のドイツ語にドイツ人も自分も苦戦! 2015年6月20日 shima しまファミリー 今日も寒いぜハンブルク!ヒートテック&フリースは欠かせませんな、でおなじみのしましまです。しま実家に勝手に送りつけて郵送するように頼んでいた …
子供 ギムナジウムのクラス委員長の役割がすごい件 2015年6月19日 shima しまファミリー どうも。今日はドイツ式のやり方に激しく動揺したぜ、でおなじみのしましまです♪今日しまお12歳がクラス委員長として先生から手紙をもらったという報告を受けました。クラス委員長は男女1名 …