どうもー。お久しぶりですしましまです。
現在夫婦2人と犬と東京で3人暮らししています。
イエス!息子2人とも9月からドイツ在住です。
しまお長男は日本の大学2年生を休学して、ドイツの大学に正規入学して現在1年生。
しまお次男は日本の大学1年生を退学して、ドイツの大学に正規入学して現在1年生。
年子のつもりが気づけば同級生www
まあ人生そういうもんです。
同じドイツとはいえ違う州のドイツの大学で違うことを勉強中ですが
10月中旬スタートなので(遅っ!)まだ始まったばかり。。。。
しま夫婦はアメリカの大学だけ入学と卒業だったので
日本とドイツの大学のシステムがよくわかりませんが
どちらも知るしまおらは、とにかく日本と全然違うそうで、激ムズでヤバイと言っています。
ちなみに日本とアメリカの大学の共通点は、
興味のない科目も単位として取らないといけないというルールがありますが
まあそういう教科は基本的なのが多いのでGPA稼ぎにはもってこいというのもありますが、
なんとドイツにはそういう教科は一切なく、
自分の専門の単位だけを3年で取得するみたいな、
そういう感じです。
自分のやりたくないことは一切したくないしまお長男には最適の大学ですが
それはそれで理系なもんで超ハードらしく
日本の大学で得た知識を総動員してドイツ語に変換できる教科はなんとかいけるものの
ドイツの大学でも全く知らないことをブランクがあるドイツ語で学ぶ方が多くて、
めちゃめちゃ難しいらしいです。
とはいえキビシー、でも楽しいーーみたいな、ドM感覚で楽しんでいるようです。
いや、楽しんではいない。結構ヤバイの連発です。
ちなみにしま夫婦がアメリカ大学にいたころは、当時メールとかスマホなんてものはなく
親との連絡は国際電話OR手紙ORファックスでしたwww
今はLINEもあるし、LINE電話もありますが、LINE電話がフリーズしがちなのでスカイプ電話(もちろん顔見ながら無料でトーク)にしてますが、
無料な上選択肢もたくさんあって、便利すぎて恐ろしい世の中です。
逆に海外に逃げても徹底的に親に監視されててかわいそうなんて思いつつ、
やっぱり安否確認はしたいところなので定期的に管理してますww
そして、二人同時に消え寂しくなるかと思いきや、1㎜も寂しいという気持ちがない自分にビックリですww
しまおらからLINEが来るたびに事件勃発内容なので、
11月になってもいまだに育児から解放されねぇ2021秋。
卒業するまでこれが続くのか、それとも就職するまで?と軽くメンタルにきてます(;’∀’)
身近にいないのに関係がめちゃめちゃ濃いんですけどーーー。
とりあえず今の子育ての悩みは、
なぜか2人とも床屋に行かず、小室K状態のロン毛になっていること(;’∀’)
しまお長男は、ロン毛&帽子姿で、江口洋介(昔の)になっており、
一体どういうつもりなんでしょうねwww
日本では2人とも髪型にとてもこだわっていて
わざわざ電車とかバスに乗って切りに行っていたくらいなので
やっぱりドイツだとクオリティが低すぎて恐ろしいんでしょうねww
でも、わかるーーその気持ち!
だったらデュッセルまで、または日系美容院まで行けといいたい。
ただ画面見て笑っちゃったのが、2人とも髪質が異様に良くて
つやっつやなところ。
なんだよその天然のつやは!!
まあ、伸ばしたいだけ伸ばせばいいって話ですよね。
サムライジャパン!